消防機関の総合的な中核拠点 日本消防会館が完成
2024年8月、東京都港区虎ノ門に新しい日本消防会館が竣工した。 日本消防会館は地下2階、地上14階建て、屋上に全国消防殉職者慰霊碑を安置するほか、主要な消防関係団体のオフィスが入居するとともに、1階に日本消防防災情 … 続きを読む →
2024年8月、東京都港区虎ノ門に新しい日本消防会館が竣工した。 日本消防会館は地下2階、地上14階建て、屋上に全国消防殉職者慰霊碑を安置するほか、主要な消防関係団体のオフィスが入居するとともに、1階に日本消防防災情 … 続きを読む →
2024年1月1日16時06分、石川県の珠洲市で震度5強の地震が発生。16時10分には石川県能登地方の深さ16㎞でM7・6の地震が発生し輪島市、志賀町で震度7を観測。この地震により石川県能登に対して大津波警報、山形県か … 続きを読む →
2019年(令和元年)10月6日3時にマリアナ諸島の東海上で発生した台風19号(令和元年台風第19号/ハギビス)は、非常に強い勢力を保ったまま12日19時前に伊豆半島に上陸。台風の接近に伴い西日本から東日本の太平洋側を … 続きを読む →
災害現場における障害物の除去や開口部の設定に活用されるチェーンソー。風水害対策や震災対策の装備として拡充が進められ、常備・非常備消防ともに高い配備率を誇る破壊切断器具といえる。そのチェーンソーの使用にあたり、労働安全衛 … 続きを読む →
消防隊員を最も身近な場所で守るPPEとして活躍するのが防火服といえる。この防火服の性能に関する国内一律の基準というものは、長らく存在していなかった。そうした中で、平成11年(1999年)12月に消防隊員用 … 続きを読む →
7月5日から6日にかけて、対馬海峡付近に停滞した梅雨前線に向かって暖かく非常に湿った空気が流れ込んだ影響等により、線状降水帯が形成・維持され、同じ場所に猛烈な雨を継続して降らせたことから、九州北部地方で記録 … 続きを読む →
「平成28年(2016年)熊本地震」でお亡くなりになられた方々のご冥福を 心よりお祈り申し上げます。 また、被災された方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 平成28年4月14日 21 … 続きを読む →
■災害救助犬とは 災害救助犬とは、地震や土砂崩れ、雪崩などにより倒壊家屋や土砂等の中に閉じこめられたり、山歩きなどで行方不明になった不特定な人たちを、犬の優れた嗅覚を使って見つけだすことができる犬のことを指す。「人を探す … 続きを読む →
平成28年4月14日の前震、平成28年4月16日の本震など、熊本県から大分県にかけて地震活動が続いている。この「平成28年(2016年)熊本地震」の被災地において、発災直後より活動を展開しているのが災害派遣精神医療チーム … 続きを読む →
ライズとして何ができるのか──。 それ以前に、自分自身に何かできることはないだろうか──。 発災以降、ただただそんなことを考えていた。 そして、被災地にてボランティアの受け入れが始まってしばらくが経ったころ … 続きを読む →