掲載記事一覧

2019.07.18 西日本豪雨災害

西日本豪雨災害 あの日の広島 第四回(最終回)

想像を絶する大規模な災害に直面した際に、私たちは何ができるのだろうか。 その時、何をせねばならず、どこまでできるのだろうか。 これまでの経験が活かせた場面もあれば、想像もしない現実に打ちのめされもした。 あの日の記憶を、 … 続きを読む

2019.07.06 西日本豪雨災害

西日本豪雨災害から1年

昨年の7月に発生した西日本豪雨(平成30年7月豪雨)災害では、14の府県で275名の命が奪われるなど、大きな被害がありました。 この災害で犠牲となられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に心からお見舞い … 続きを読む

2019.05.07 西日本豪雨災害

西日本豪雨災害 あの日の広島 第三回

想像を絶する大規模な災害に直面した際に、私たちは何ができるのだろうか。 その時、何をせねばならず、どこまでできるのだろうか。 これまでの経験が活かせた場面もあれば、想像もしない現実に打ちのめされもした。 あの日の記憶を、 … 続きを読む

2019.01.21 西日本豪雨災害

西日本豪雨災害 あの日の広島 第二回

想像を絶する大規模な災害に直面した際に、私たちは何ができるのだろうか。 その時、何をせねばならず、どこまでできるのだろうか。 これまでの経験が活かせた場面もあれば、想像もしない現実に打ちのめされもした。 あの日の記憶を、 … 続きを読む

2018.10.22 西日本豪雨災害

西日本豪雨災害 あの日の広島 第一回

想像を絶する大規模な災害に直面した際に、私たちは何ができるのだろうか。 その時、何をせねばならず、どこまでできるのだろうか。 これまでの経験が活かせた場面もあれば、想像もしない現実に打ちのめされもした。 あの日の記憶を、 … 続きを読む

2018.10.22 西日本豪雨災害

緊急特集 西日本豪雨災害

 平成26年8月20日に広島県広島市の北部、安佐北区や安佐南区の住宅地等で発生した大規模な土砂災害。積乱雲が数珠つなぎになって線状降水帯を形成する「バックビルディング現象」により局地的な豪雨をもたらし、これが大規模な土砂 … 続きを読む

2018.04.04 コラム

消防隊員用PPEの安全性を知ろう! [ガイドラインと自主基準制度]

   消防隊員を最も身近な場所で守るPPEとして活躍するのが防火服といえる。この防火服の性能に関する国内一律の基準というものは、長らく存在していなかった。そうした中で、平成11年(1999年)12月に消防隊員用 … 続きを読む

2017.08.18 コラム

平成29年7月九州北部豪雨 被災地レポート

  7月5日から6日にかけて、対馬海峡付近に停滞した梅雨前線に向かって暖かく非常に湿った空気が流れ込んだ影響等により、線状降水帯が形成・維持され、同じ場所に猛烈な雨を継続して降らせたことから、九州北部地方で記録 … 続きを読む

2017.07.10 東日本大震災

3.11 東日本大震災を忘れない[岩手県] 特別編

  学ぶべき思い   震災から5年が経過した平成28年6月25日に、宮城県大崎市で開催された第67回宮城県消防大会。株式会社ライズはこの会場で売店を出店した。そこで、カタログ情報誌「Rising」の配 … 続きを読む

2017.07.10 東日本大震災

3.11 東日本大震災を忘れない[岩手県] interview #01

その日は週休で、外出のために家を出た矢先に地震に遭遇した。家が倒壊してしまうのではないかと感じるほどの長い横揺れが続き、「大津波警報」が発表される。岩間は車にて、釡石市内の自宅から当時の所属先である大槌消防署へ向かった。 … 続きを読む

pagetop