注目の消防車両 CLOSE-UP! 救助工作車 II型
宮崎県の都城市消防局では、救助工作車が更新時期を迎えたことを受けて新車両を製作した。同車は最新の機能や資機材を搭載しており、管内の災害対応のみならず、発生が危惧されている南海トラフ地震等の大規模かつ長期的な災害に対する緊急消防援助隊としての出動も見据えて仕様を検討。日野プロフィアの8t級シャーシ・シングルキャブ仕様をベースに積載庫側へ隊員室を付加した、いわゆる第3のバス型と呼ばれる構造で、バス型救助工作車としては同車が宮崎県で初の仕様となる。
車内空間は広域応援出動に伴う長距離移動にて隊員の負担を軽減できるよう広く確保されている。カーテンにより目隠しが可能なため、平時には水難救助対応に伴うウェットスーツの着装等に、応援出動時はミニ指揮所や休憩スペースとして活用できる。また、後列側には13インチのフリップダウン式モニター(カーナビ連動)を設置し、情報収集用として活用できる。
当初の案では後列ドアは左側のみとして車内空間を確保することにしていたが、部署位置に左右されず、先代と同様の迅速な初動対応を実現するためには両側ドアが必須と考え、右側ドアも備えることにした。後部ドアを折り戸式としているのもポイントだ。都城市の場合、夏季は南九州特有の台風襲来が続く。通常のドアでは強風により煽られヒンジを損傷するリスクがあるため、隊員らは日頃からドア開閉に神経を使う必要があったのだ。折り戸式とすることでこの不安を払拭することできた。
管内運用と広域応援、地域性や全国的な災害傾向など、あらゆる角度から仕様を検討し、頼もしい一台に仕上げられている。
SPEC DATA | |
車名 | 日野 |
通称名 | プロフィア |
シャーシ型式 | 2PG-FH1AGA(改) |
全長 | 8940㎜ |
全幅 | 2490㎜ |
全高 | 3530㎜ |
ホイルベース | 4350㎜ |
最小回転半径 | 6.8m |
車両総重量 | 15015㎏ |
乗車定員 | 5名 |
原動機型式 | A09C |
総排気量 | 8860㏄ |
駆動方式 | 2WD |
ウインチ(能力) | 前:ロッツラー製TR030/7(5t) |
クレーン(能力) | ヒアブ製X-HIDUO 082(2.9t) |
照明装置 | 湘南工作所製 SLD-6000UCL2-D |
発電装置 | 湘南工作所製 GE-2412B |
配備年月日 | 令和2年3月26日 |
艤装メーカー | 株式会社テイセンテクノ |
契約先 | 中村消防防災株式会社 |
お 知 ら せ |
本記事は最新消防装備等を広く紹介する趣旨で製作されたものであり、紹介する装備等は弊社が製造や販売を行うものではございません。 また、当該装備の製作や調達に関するお問い合わせを頂戴致しましても、弊社では対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。 |
写真・情報提供:都城市消防局
文:木下慎次
初出:2020年10月 Rising 秋号 [vol.19] 掲載