掲載記事一覧

2020.04.14 訓練・勉強会

ロープレスキュー自主勉強会

 今回の自主勉強会は新資器材であるCMC RESCUE社のCLUTCHの取り扱いに加え、ロープレスキューに関する基本及び自分達の目的は何かを再認識することをテーマとしつつ、勉強会を通して横に繋がりを広げ情報共有を行うこと … 続きを読む

2020.04.14 訓練・勉強会

GRIMP JAPAN 2020

 日本初の国際的なロープレスキュー競技会『GRIMP JAPAN 2020』が2020年2月8日〜9日に岡山県倉敷市にあるブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド一帯にて開催された。この大会は国際大会に参加し学び経験したことを … 続きを読む

2020.01.22 訓練・勉強会

第9回 島根メディカルラリー

 2019年10月22日、島根県松江市にある島根県消防学校において第9回島根メディカルラリーが開催された。「救急医療・地域医療の向上」「救助・救急・医療の連携」をテーマに、島根県・島根県消防長会の後援、島根県防災航空隊の … 続きを読む

2020.01.22 訓練・勉強会

第18回 夜間山岳捜索救助講習会

 JRSP・日本救助技術標準化プロジェクトとして「令和」最初の講習会は、出雲富士とも言われる広大な伯耆大山(ほうきだいせん)の麓において開催された。  講習会1日目は、救命の確率をあげるため、いち早く行方不明となった人の … 続きを読む

2019.11.06 消防本部・消防署・消防団, 訓練・勉強会

緊急消防援助隊(救助小隊)土砂災害対応訓練

 綾部市消防本部では、同市内に甚⼤な被害をもたらせた「⻄⽇本豪⾬災害」(平成30年7⽉豪⾬)から1年が経過したことを受け、令和元年7⽉11⽇~12⽇に⼟砂災害対応訓練を実施した。  今回の訓練では豪⾬災害における現場活動 … 続きを読む

2019.10.01 訓練・勉強会

大規模災害時における重機活用を学ぶ!重機体験講習会

 近年、日本各地で頻発する地震や風水害を受け、災害系NPO等による重機を活用した機動性の高い支援活動が多く行われるようになってきた。この支援活動は各方面から高い評価を得るとともに、災害現場における重機の有効性を広く知らし … 続きを読む

2019.10.01 訓練・勉強会

第16回 さぬきメディカルラリー

 メディカルラリーとは模擬的にリアルな救急現場(外傷、内因性疾患、集団災害等)を再現し、医師、看護師、救急救命士、救急隊員等がチームを組み、お互いの専門分野を活かしながら、いくつかのステージ(模擬救急現場)に対応し、ポイ … 続きを読む

2019.10.01 訓練・勉強会

第52回CSRMベーシックコース

 2019年2月2日~2月3日の2日間、兵庫県三木市にある兵庫県広域防災センターの瓦礫訓練施設において、第52回CSRMベーシックコースが開催された。受講者は消防関係者や救助救急に携わる機関に所属する者、医療関係者などか … 続きを読む

2019.07.18 訓練・勉強会

第4回BLSOプロバイダーコース in 高知

 近年ではACLS、BLS、PALS、NCPR、JATEC、JPTECといった、様々な医療状況に応じて標準化されたシミュレーション教育が日本国内に定着してきている。そうした中、2011年より始まり、ここ数年急速に普及し始 … 続きを読む

2019.07.18 訓練・勉強会

徳島県土砂・風水害機動支援部隊 実動訓練

 今年3月に国内で初めて発足した徳島県の「土砂・風水害機動支援部隊」が、集中豪雨や台風の多くなる出水期を見据え、本格的な実動訓練を実施した。同部隊は徳島県が西日本豪雨災害を教訓とし、県内の13消防本部から選抜された11隊 … 続きを読む

pagetop