消防・警察・自衛隊合同 防災フェスティバル2024
東京消防庁の第九消防方面本部消防救助機動部隊では施設の一般開放イベントを毎年実施しており、今年は夏休み期間に合わせて2024年8月18日(日)に実施された。また、警察や自衛隊、ライフライン事業者なども参加し、関係機関が … 続きを読む →
東京消防庁の第九消防方面本部消防救助機動部隊では施設の一般開放イベントを毎年実施しており、今年は夏休み期間に合わせて2024年8月18日(日)に実施された。また、警察や自衛隊、ライフライン事業者なども参加し、関係機関が … 続きを読む →
横浜市の臨海部の中央に位置する中区は約21平方キロメートルの面積を有する。開港以来の歴史的・文化的資源が数多く存在するとともに、新たなにぎわい創出に向けたまちづくりを行っており、市内有数の観光地という側面もある。 横 … 続きを読む →
東京消防庁では令和6年5月26日に、5年ぶりに「令和6年水の消防ページェント」を開催した。同庁では昭和11年(1936年)に消防艇「みやこどり」を京橋消防署築地出張所へ配置し、東京における水上消防の歴史をスタートさせた … 続きを読む →
駿東伊豆消防本部では総務省消防庁から重機などの無償貸与を受け、2021年3月に田方北消防署に配置するとともに重機隊を新設。同年7月より運用を開始した。そして2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山の逢初(あいぞめ)川に沿 … 続きを読む →
南房総の東京湾岸に位置する千葉県木更津市は、神奈川県川崎市から東京湾を横断して千葉県へ至る高速道路「東京湾アクアライン」の着岸地として知られ、東京都心や東京国際空港へのアクセス向上によりアウトレットモールなど大型商業施 … 続きを読む →
横浜市消防局では、ふるさと納税として横浜市に一定金額(5万円以上)を寄附し、寄附の使い道として「横浜消防を応援したい!(消防力の向上)」を選んだ人の中から希望者に対して、消防艇の乗船体験・船内見学や水難救助隊による訓練 … 続きを読む →
関東大震災から100年の節目の年となる今年、横浜市消防局の新本部庁舎が完成し10月から供用を開始した。 これまで同局は独立庁舎ではなく、市の中央部に位置するという立地から保土ケ谷区役所(保土ケ谷区総合庁舎)本館(4~ … 続きを読む →
火災予防思想を広めることで火災の発生を防ぎ、発生してしまっても被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的として、毎年春と秋に実施されている「火災予防運動」。広島県の三原市消防本部と三原市消防団では … 続きを読む →
広島県の三原市消防本部では、海辺を管轄する三原消防署に潜水隊を配置し、水難救助に備えて定期的に訓練を実施している。令和4年3月17日に三原市須波西の須波港で行われた訓練は、海中に沈んだ要救助者の捜索救助を行う潜水隊に加 … 続きを読む →
広島県山県郡安芸太田町にある「深入山(しんにゅうざん)」は、西中国山地国定公園に指定された三段峡の東にそびえる標高1153mのなだらかな草原の山。山野草や山菜の宝庫であり、四季折々の草花を観ながら1時間ほどで登ることが … 続きを読む →